USJではセサミストリート、スヌーピー、マリオ、ミニオン等の世界的に大人気キャラクターと実際に会えます!
キャラクターによっては一緒に写真を撮れたり、お喋りも楽しめます。
キャラクターと会うためだけにパークをまわっても、良い思い出になるでしょう!
それでは、さっそくUSJで会えるキャラクターの種類を写真付きでご紹介します!
目次
USJで会えるキャラクターの種類、場所、時間帯のまとめ

年パス歴10年の私がこれまでに出会ったキャラクターは2021年12月時点で45種類です。
キャラクターたちは時間帯によって、出現する場所が異なります。
ここでは、各キャラクターと会いやすい場所も踏まえてご紹介しましょう。
スポンサーリンク
セサミストリート
エルモ

真っ赤なフォルムとふわふわとした喋り方がかわいいエルモ。
USJを代表するキャラクターのエルモはショーに出演するため、会いやすいキャラクターです。
各季節ごとのショーを確認してエルモが出演するものに会いに行きましょう。
ハリウッドドリームザライド付近のグリーティングエリアにも不定期に出現します。
クッキーモンスター

クッキーモンスターもショーに出演する機会が多いため、会いやすいキャラクターです。
かわいい動きが愛らしくファンも多いです。
過去にはもふもふの手で木琴を演奏するショーに出演していました。
クッキーモンスターもハリウッドドリームザライド付近のグリーティングエリアにも不定期に登場します。
バート

バートはニューヨークエリアにあるショーステージのショーに頻繁に出演しています。
2021年12月現在、セサミストリートNOLIMIT!エナジーでかっこ良い姿を見せていました!
雨の日はショーのメンバーと一緒にグリーティングをおこなっています。
アーニー

アーニーもセサミストリートNOLIMIT!エナジーに出演しています。
スノボー姿のアーニーはとってもかっこいいです。
2021年現在、アーニー、バート、エルモはニューヨークエリアのショーを観覧すれば確実に会えます。
アビー

クッキーモンスターの横のピンクの体がアビーです。
ハリウッドエリア付近のグリーティングエリアに、たまに出現します。
グリーティング中心のショーへの出演する場合もあります。
ピンクの体と大きな目がとってもキュート!
ゾーイ

ゾーイはなかなかショーやグリーティングに出演しません。
上記の写真はJTB限定のパーティへ行ったときの写真です。
会えるとラッキーなキャラクターです。。
ビックバード

2021年代はバートは黄色く大きなキャラクターのため、パーク内でも目立ちます。
2021年12月現在、バートと会えるショーはありません。
グリーティングにもなかなかでてこないため、かなりレアなキャラクターです。。
カウント伯爵

カウント伯爵はハリウッドドリームザライド付近のグリーティングエリアでしか会えません。
かなりレアなキャラクターです。
なびくマントがかっこいいです!
モッピー

モッピーはモッピーのラッキーダンスパーティーに出演するため会いやすいキャラクターです。
会える場所はショーの会場です。
ピンクのフォルムとふわふわな毛がたまりません。
モッピーはUSJ限定のセサミストリートのキャラクターなため、USJでしか会えません。
ピーナッツ
スヌーピー

USJで大人気のスヌーピーはグリーティングやショーどちらにも頻繁に出演しています。
グリーティングはパークの入場ゲート付近、ハリウッドドリームザライド付近、ワンダーランドで会えます。
スヌーピーのショーを開催しているときを狙うと確実に会えるでしょう。
チャーリーブラウン

チャーリーブラウンもスヌーピーと一緒に登場することが多いキャラクターです。
パークの入場ゲート付近、ハリウッドドリームザライド付近、ワンダーランドに不定期で出現します。
ルーシー

スヌーピー、チャーリーブラウン、ルーシーはセットでショーやグリーティングへ出演する場合が多いです。
かわいい仕草と愛嬌の良い対応で、ゲストをひきつけていました。
仲良しなスヌーピー、チャーリーブラウン、ルーシーを見ているとハッピーな気分になれます。
サンリオ
ハローキティ

ハローキティのリボンコレクションに会いに行けば、いつでもキティちゃんに会えます。
キティちゃんはハリウッドドリームザライド付近にも出現していました。
かわいいポーズをたくさんとってくれるため、撮影しがいがあります。
ワンダーランドでおこなわれるショーへの出演が多い印象を受けます。

季節ごとに変わる衣装もかわいいです。
ディアダニエル

キティちゃんと一緒にショーへ出演することが多いです。
グリーティングではなかなか会えません。
ハリーポッター
魔法使い

魔法使いはワンドマジックを教えてくれるクルーです。
ショーのフロッグクワイアではホグワーツ寮の魔法使いに会えます。
ワンドマジックを教えていないハリーポッターエリアのクルーは魔法使い見習いです。
車掌さん

ハリーポッターエリアにあるホグワーツ特急付近では車掌さんにも会えます。
車掌さんとは会話もできます。
かっこいいポーズもたくさんとってくれました。
新型コロナが流行ってからは少し距離をとっての撮影になりました。
ヘドヴィグ(本物のふくろう)

なんと、本物のふくろうにも会えます。
ふくろうとのグリーティングも開催が不定期です。
ハリーポッターのふくろうヘドウィグにそっくりのふくろうとも会えます。
ハリーポッターエリアのベンチがたくさんあるエリアでグリーティングは開催されていました。
SING!(シング)
バスタームーン、アッシュ、ジョニー、グンター、ロジータ、ミーナ

USJのショーアトラクションであるシングオンツアーでは、シングのキャラクターに会えます。
あの歌声を目の前で聞けるショーは唯一無二でしょう!
ミニオン
ボブ

ボブはティムを抱っこしている、背の低いミニオンです。
ミニオンの中でも人気が高いため、ショーやグリーティングエリアによく出現します。
ミニオンパーク付近のグリーティングエリアにも不定期でいます。
ケビン

ミニオン達のリーダー的存在のケビンは、すらっと頭が長いところが特徴です。
ミニオンパーク付近のグリーティングエリアやショーで会えます。
スチュアート

スチュアートは音楽好きでギターが弾けるミニオンです。
ミニオンパーク付近のグリーティングエリアに登場します。
カール

怪盗グルーのミニオン危機一発に出演し、サイレンを頭にのせていたミニオンです。
USJではボブ、ケビン、スチュアートだけではなく様々なミニオンに会えます。
カールもミニオンパーク付近のグリーティングエリアかショーに出演します。
ジェリー

前から2番目のミニオンがジェリーです。
スチュアートと仲良しのジェリーもミニオンパーク付近のグリーティングエリアかショーで会えます。
少し横に大きいため、ボブと見間違えたりもするでしょう。
イーブルミニオン

薬品で狂暴化したイーブルミニオンとも会えます。
ショーグリーティングで会える確率が高いです。
ミニオンパーク付近のグリーティングエリアには、なかなか登場しません。
グルー

ミニオンのボスである怪盗グルーにも会えます。
ミニオンパーク付近のグリーティングエリアにミニオンと一緒によく出現します。
ウッドペッカー
ウッディー

USJを長年支えているキャラクターのウッディーはパーク入場口付近でグリーティングを開催していることが多いです。
ウッディーのグリーティングはパーク開園直後から開催している場合もあります。
ウィニー

左側がウィニーです。
ウッディとウィニーはセットでグリーティングを開催している場合が多いです。
パーク入場付近で会えるでしょう。
季節ごとに変えている衣装にも注目必須です。
ニンテンドーワールドのキャラクター
マリオ

ニンテンドーワールドではマリオと記念撮影が楽しめます。
撮影は待ち列ができている場合が多いため、待ち時間が必須と思って会いにいきしょう。
ニンテンドーワールドエリアの1階で会えます。
ルイージ

マリオとルイージは一緒にグリーティングをおこなっています。
喋りかけてくれるところも嬉しいです。
マリオと同じく、ニンテンドーワールドエリアの1階にいます。
ピーチ

ピーチ姫はニンテンドーワールドの出口前でグリーティングをおこなっています。
英語で喋りかけてもくれます。
キノピオ

キノピオはマリオとルイージのグリーティングエリアの裏手やワンナップファクトリー横で会えます。
キノピオは喋りません。
ニンテンドーワールドのキャラクターグリーティングについてはこちらを参考にしてください。
プリンセス、映画、絵本のキャラクター
おさるのジョージ

おさるのジョージは、おさるのジョージアトラクションのプレイングウィズおさるのジョージ下のグリーティングエリアで会えます。
不定期開催のため会えるかは、行ってからのお楽しみです。
陽気なおさるのジョージはいろんなポーズでゲストを楽しませてくれます。
シュレック

右側の緑色のキャラクターがシュレックです。
シュレックは4Dシアター前で不定期にグリーティングを開催しています。
映画のシュレックがそのまま現実に飛び出したかのような、リアルさがあります。
フィオナ姫

左側の姫がフィオナ姫です。
映画シュレックにでてくるフィオナ姫はシュレックとセットで4Dシアター前に登場します。
フィオナ姫とシュレックの息の合ったポーズは必見です。
ペット(PET)のスノーボール

USJでは映画ペットの人気キャラクターであるスノーボールにも会えます。

あまり出現しないためレアキャラです。
ハリウッドエリアのアーケード下にいました。
マリリンモンロー

マリリンモンローは、レストランのビバリーヒルズブランジェリーの中やハリウッドエリアのアーケード下に出現しました。
新型コロナが流行ってからは、アーケード下にあるグッズショップの2階テラスから手を振る演出での登場になっています。
新型コロナが落ち着いて、レストラン内を優雅に歩き回るマリリンモンローも見たいです。
恐竜(ジュラシックパーク)

ショーのマイフレンドダイナソーでは本物の恐竜に会えます。

小さな子どもの恐竜までいました。
ジュラシックパークに出現する恐竜達は、今にも走り出しそうなほどリアルです。
USJオリジナルキャラクター
ロックンロールショーのキャラクター

ショーであるロックンロールショーのキャラクターのビートルジュースは、実際に映画に存在するキャラクターです。
ですが、映画とショーのキャラクターが全くことなるため、USJのビートルジュースはUSJオリジナルキャラクターといえるでしょう。
ロックンロールショーでは、ドラキュラ伯爵、狼男(ウルフィー)、フランケンシュタイン、ブライド(フランケンシュタインの花嫁)、HIP&HOPと会えます。
とてもレアですが、ロックンロールショー前でグリーティングを開催しているときもあります。
綾小路麗華

アトラクションであるターミネーターの名物オリジナルキャラクター綾小路麗華は、饒舌で毒舌なところが人気を博しています。
SNSでも大人気で綾小路麗華は、インスタライブまでおこなっていました。
上記の写真はJTB限定のパーティにサプライズ出演したときの綾小路麗華です。
USJファンなら1度は、毒舌をはかれたみたいキャラクターです。
DJのラッキー(モッピーのラッキーダンスパーティー)

左側がラッキーです。
モッピーのラッキーダンスパーティーのショーに出演するDJラッキーはショーの時間帯に会えます。
モッピーと息ぴったりのダンスやショーを繰り広げてくれるラッキーは人気の高いキャラクターです。
イマジネーションプレイランドの出入り口でグリーティングをおこなっている場合もあります。
期間限定で登場するキャラクター
ゾンビ

USJが誇るハロウィン期間に会えるリアルなゾンビも人気キャラクターといえるでしょう。
2021年もかっこよくダンスまでしてくれました。
ハロウィン期間にパーク中で会えるキャラクターです。

新型コロナが流行る前は、前世がアイドルだったゾンビと握手までできました。
名探偵コナン

名探偵コナンのキャラクターとは、コナンザエスケープやコナンミステリーレストランはで会えます。
2021年は安室透、毛利蘭、世良真純といった人気キャラクターと多数会えました。
キャラクターとは、コラボ期間中にショーやレストランへ行けば会えます。
ワンピース

ワンピースのキャラクターとはショーやレストランで会えます。
漫画やアニメでお馴染みの技やセリフが目の前で繰り広げられるためわくわくします!
キャラクターとはコラボ期間中にショーやレストランを観覧しましょう。
ルパン三世

過去にはルパン三世のキャラクターが登場するショーレストランが開催されていました。
ルパンと五右衛門と実際に会えます。
動いて喋るルパンと五右衛門はコミカルながらかっこよかったです。
こちらもコラボ期間中にショーやレストランへ行く必要があります。
スポンサーリンク
まとめ

USJではエルモやスヌーピー等の定番キャラクター以外に、マリリンモンローやシュレックにも会えます。
期間限定キャラクターは会える期間が決まっていため見逃さないようにしましょう。
2021年3月より会えるようになったマリオ、ルイージ、ピーチ、キノピオは、ニンテンドーワールドエリア限定で出現するキャラクターです。
USJに新しいキャラクターが登場した場合は随時、この記事でお伝えします!
コメントを残す