ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)の子供向けエリア「ユニバーサル・ワンダーランド」にある「エルモのイマジネーション・プレイランド」でダンスパーティーが開催されているのをご存じでしょうか?
それもキッズだけの楽しいパーティーのようです。
どんな様子なのか、ご紹介しましょう。
モッピーに出会えるのでしょうか?
モッピーと一緒にダンス

ダンスパーティーの名前は「モッピーのラッキーダンスパーティー」。
ピンクのふわふわが人気のキャラクター、モッピーとダンスが楽しめるパーティーです。
「モッピー」とは、USJの開業10周年を機にセサミワークショップとUSJが共同で生み出した、世界でもUSJにしかいない可愛らしいモンスターです。
「エルモのイマジネーション・プレイランド」内で開催されていますから、雨の日や陽射しの強い暑い日でも安心してお子さんと一緒に遊べます。
音楽に合わせて、小さなお子さんからちょっとお兄ちゃん、お姉さんまでダンスフロアで音楽にのって自由に身体を動かしましょう。
スポンサーリンク
女性スタッフがいるから安心

ダンスフロアには、USJの女性スタッフたちが居ますから、シャイなお子さんでも安心して遊ぶことができます。
スタッフたちは気さくな笑顔でお子さんをやさしくリードしますので、お子さんだけでも大丈夫です。
ママやパパと一緒にダンスしてもいいし、ママたちはフロアサイドにある段差に腰かけてキッズのダンスを撮影することもできます。
疲れたパパはちょっと一休みかな。
DJ登場

ピンクのポップなダンスフロアにはDJブースもあります。
ダンスタイムにはDJのラッキーが登場してフロアを盛り上げますから、ここがシャッターチャンスですね。
キッズたちの活き活きとした笑顔をぜひカメラに収めてください。
もしもシャッターチャンスを逃してもご安心下さい。ダンスタイム終了時に、撮影タイムを設けてありますから、モッピーやDJラッキー、キャストのお姉さんと一緒にカメラに向かって「ハイ、チーズ」。
モッピーも登場

ダンスもクライマックスになると、いよいよモッピーが登場します。
ふわふわピンクのモンスターが登場すれば子どもたちは大喜び。
モッピーとハイタッチしたり、ぎゅっとしてもらうと、キッズもテンションがMAXになるでしょう。
はじける笑顔があちこちで見られます。
ダンスタイム終了間際には、天井から赤やシルバーのカラフルな紙吹雪がヒラヒラと舞い落ちてきます。
キッズたちから歓声があがる瞬間です。
スポンサーリンク
「モッピーのラッキーダンスパーティー」まとめ

天候に左右されない屋内での「モッピーのラッキーダンスパーティー」は小さなお子さんを連れた若いファミリーにはうれしい参加型アトラクションです。
「ワンダーランド」内には他にもお子さん向けのショーやアトラクションがありますから、天気を気にせずゆっくり遊んでください。
コメントを残す