ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)の子ども向けエリア「ユニバーサルワンダーランド」。
子供向けといっても、赤ちゃんから大人まで楽しめる要素が盛りだくさん。
テーマパークUSJといえば、派手なアトラクションと、大人も興奮の仕掛けがたくさんあります。
でも、子供たちにとってはUSJはテーマパークではなくて、やっぱり遊園地の気分で遊びに行くところですよね。
そんな小さな子供たちが大興奮できるのが、このユニバーサル・ワンダーランドです。
ここには、遊園地でよく見かける遊具がたくさん、しかもすべてがUSJクオリティー。
今回は、そんなユニバーサル・ワンダーランドの夢いっぱいな魅力に迫ってみたいと思います。
遊園地の定番がいっぱい!子供向けアトラクションが盛りだくさん!

ユニバーサルワンダーランドの特徴と言えば、やはりそのアトラクション多さ。
さすがにそれ一つ一つを紹介するのは無理ですが、そのほとんどはいわゆる遊園地の定番もの。
大人には懐かしく、子供にはむしろそれこそが目的だと言っていいほどのわくわくテイストな乗り物がたくさんあります。
たとえば「ビック・トップ・サーカス」は女の子なら誰しも憧れるメリーゴーランドですし、「グレート・レース」は子供向けローラーコースター。「カップ・ケーキ・ドリーム」はティーカップです。
しかもそれらすべてが、USJ自慢のキャラクターで彩られているのですから、キッズは大喜び間違いなし。
「ビック・トップ・サーカス」はセサミストリートでおなじみのビックバード。「グレート・レース」はスヌーピー。「カップ・ケーキ・ドリーム」はキティちゃんですから、当然ですよね。
他にも、ゴーカートにアスレチック、水遊びにボールプールに巨大滑り台に巨大ジャングルジムに巨大ブロック遊びなどなど。
巷にあふれる子供大好きスポットの遊具が、USJクオリティーでかわいいキャラクターと一緒に待っています。
まさに子供にとっては、夢の楽園ですよね。
スポンサーリンク
フードもまさに子供の夢

夢いっぱい度合いとしては、フードだって負けてはいません。
たとえばスヌーピーの「バック・ロット・カフェ」には、いろいろな種類のキッズプレートが置いてあります。つまり、お子様ランチです。
どこのレストランでもお子様ランチは、多くて2,3種類少ないところでは1つきりですよね。
ところがここのメニューなら、いろんなキッズプレートから選べるんですから、もうそれを選んでいるだけで子供には夢の瞬間。
他にもクッキーやスイーツたくさんのクッキーモンスターのお店や、キティちゃんのカップケーキ専門店など、子供のテンションはもう最高潮です。
スポンサーリンク
まとめ

いかがでしたか、ユニバーサル・ワンダーランド。
子供が全力で遊べるスポットが存在するのはファミリー層には本当にありがたいですよね。
とは言え大人も楽しめてこそのUSJ。
元気に遊ぶ我が子の姿を見て楽しむ、というのもありですが、大人が本気になれるのがショップ。
セサミストリートのグッズや、キティちゃんグッズなど盛りだくさんのショップは、子供そっちのけではまってしまうかもしれませんよ。
子供の心を忘れていない大人にとっても、やっぱりここは夢の楽園なのですから。
コメントを残す