オリバンダーの店で指名され選ばれたらラッキー!魔法の杖の種類や値段まとめ

オリバンダーの店

オリバンダーの店はハリーポッターエリア、ホグズミード村内にあります。

紀元前382人前創業ということで、かなりの歴史があります。

この無数の杖が天井まで積み上げられた埃っぽいお店で、村の番人と「杖が魔法使いを選ぶ」というシチュエーションを体験できます。

ここでは、一回のショーに参加している人のうち、1人だけオリバンダーさんに指名され、杖を選んでもらえます。

箱は特別仕様なのだそうで、ぜひとも指名してもらいたいですね。

なお、杖だけが欲しい人はわざわざ並ばなくてもワイズエーカー魔法用品店から杖を買えますのでご安心を。

杖の種類

杖の種類と値段

キャラクターの杖が18種類、オリジナルの杖が13種類あります。

オリジナル杖には、ケルト神話の誕生木を結び付けているため、自分の誕生月などに合わせることができます。

☆1月21日~2月17日生まれの人の杖・・・ナナカマドの杖
(意味:インスピレーション・安全)

☆2月18日~3月17日生まれの人の杖・・・西洋トネリコの杖
(意味:連帯感・柔軟性)

☆3月18日~4月14日生まれの人の杖・・・ハンノキの杖
(意味:勇気・情熱)

☆4月15日~5月12日生まれの人の杖・・・柳の木の杖
(意味:神秘・変化)

☆5月13日~6月9日生まれの人の杖・・・サンザシの杖
(意味:自由・秩序・尊厳)

☆6月10日~7月7日生まれの人の杖・・・カシノキの杖
(意味:忍耐力・強さ・保護)

☆7月8日~8月4日生まれの人の杖・・・ヒイラギの杖
(意味:聖なる・自己防衛・バランス)

☆8月5日~9月1日生まれの人の杖・・・ハシバミの杖
(意味:仲裁・直感的察知・英知)

☆9月2日~9月29日生まれの人の杖・・・ブドウの木の杖
(意味:真実・直感・女性的)

☆9月30日~10月27日生まれの人の杖・・・ツタの杖
(意味:洞察・啓蒙)

☆10月28日~11月24日生まれの人の杖・・・アシの杖
(意味:認識・焦点・男性的)

☆11月25日~12月23日生まれの人の杖・・・ニワトコの杖
(意味:生、死を司る)

☆12月24日~1月20日生まれの人の杖・・・カバノキの杖
(意味:浄化・誕生・再生)

こうしてみると、ちょっと自分の誕生日に合っている杖が欲しいと思えますね。

スポンサーリンク

杖の値段

オリバンダーの店で選ばれるには?

杖の値段は、少し前から値上がりをしていてワンド・マジックで使えるマジカルワンド(魔法の杖)は4,900円。

オリジナルが13種類とキャラクターものが7種類の合計20種類あります。

通常の杖はキャラクターの杖も含む合計22種類で値段は4,500円です。

やはりハリーポッター好きならでは、キャラクターの杖は人気があります。

1番はハリー・ポッターの杖ですね。

しかしキャラクター杖はハリーポッターエリア外でも売っているので、絶対ここで買わないと手に入らないわけではないので買えなくても心配する必要はないでしょう。

どのくらいの確率でどんなふうに選ばれる?

オリバンダーの店

ショーは1回に30人が入ることができます。なので30分の1。

お店の外に並ぶ場所があります。

隠し部屋に入ってショーがはじまると、店主のオリバンダーからひとりだけ選ばれて杖で魔法を使うシーンに参加することができます。

どうすれば選ばれるか?というのはみんな気になっているようですが、絶対的な要因はなさそうです。

ただ比較的にカウンターの前などにいるゲストが選ばれやすいようです。

たしかに運次第ではありますが、やはりやる気がありそうな雰囲気を出している人が選ばれる傾向にありそうです。

名前と誕生日を伝えると、呪文を唱えます。

そうすると魔法がかかり、部屋のものが動き出し、ほこりっぽい箱を机に・・・

その箱のほこりを吹いてから箱入りの杖を手渡され、また最後に呪文をとなえて部屋全体に葉網をかけてショーは終了。

杖は残念ながらもらえないので買うしかありません。

もちろん選ばれたからといって杖を買わなければいけないというわけでもありません。

スポンサーリンク

まとめ

なかなか安くはないお値段の杖ですが、ハリポタ好きなら是非とも行ってみたいショーですよね。

杖も勿論ですが、その世界観や雰囲気はやはり体験してみないとわからないもの。

もし自分が選ばれたらどうでしょう?買ってしまいそうですよね。

自分の1本を手に入れてみてくださいね。



いつもシェアいただきありがとうございます!

5件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください