【USJハロウィンフェスタデパレード2018】実際に体験した感想・フロートの場所・開催時間・まとめ

「フェスタデパレード」は、USJのハロウィン期間中におこなわれる昼のパレードです。

期間は、2018年9月7日から11月4日限定でUSJのキャラクターがたくさんでる大人気パレードの1つです。

フェスタデパレードでは、スヌーピーやセサミストリートの仲間たちがハロウィン限定のコスプレをして昼のUSJを盛り上げてくれますよ。

フェスタデパレードのフロートが通る場所や、開催時間、実際にパレードをみた感想などをご紹介しましょう!

USJのハロウィン限定パレード!実際に体験した感想

ハロウィン期間中限定のフェスタデパレードでは、USJの仲間やキャストたちがハロウィンにちなんだコスプレや衣装で登場します。

フロート自体もハロウィン仕様になっていて、ハロウィン気分を存分に楽しむことができますよ。

「こわかわ」をテーマにしていますが、「こわい」要素は特にありません。

こうもりやカボチャ、骸骨などが登場しますがこわいというよりもかわいいです。

こわい思いをせずにハロウィンを楽しむことができるので、子どもだけではなく怖いことが苦手な方にもオススメのパレードです。

ハロウィン仕様のこわかわなミニオンやスヌーピーに、きっと釘付けになるでしょう。

ミニオンやスヌーピーだけではなく、キャストにも要注目。

キャストたちのハロウィン限定の衣装は、とても美しくてかっこよかったです。

パレード中には、フロートがストップする時間があります。

フロートがストップしている時、「熱狂エリア」ではフロートの近くまでいくことができ、キャストやミニオンたちと一緒に踊って騒ぐことができますよ。

パレード中は大量の泡やキラキラ光る紙吹雪が大噴射!。

フロートの近くにいなくても泡はゲストの元まで飛んでくるほど大量噴射されます。

パレードのフロートやUSJの仲間たちを泡や紙吹雪と一緒にみると、キラキラと光っていてとても幻想的です。

キラキラ光る紙吹雪には、こうもり型やリボン型などいろいろな形があり、異なる形の紙吹雪を見つけるだけでも楽しくなりました!

フェスタデパレードは大人も子どもも関係なく家族全員が楽しむことができる、USJが誇るハロウィンパレードです。

スポンサーリンク

ハロウィンパレードの「特別観覧エリア」はミニオンたちが勢ぞろい!

フェスタデパレードには、有料の特別観覧エリアがあります。

特別観エリアは大人・子ども・シニア共通で1,200円(税込)でUSJの公式サイトからも購入することができます。

グラマシーパークにあるステージの芝生付近が特別観エリアです。

特別観覧エリアは「ミニオンこわかわパーティエリア」と呼ばれ、ハロウィン仕様になったミニオンたちがステージ上へ一同に集います。

パレード中、ミニオンが勢ぞろいするエリアはここ特別観覧エリアのステージ上だけ。

また、特別観覧エリアでパレードを鑑賞すると、ステージ上にはミニオン、道路にはフロートがとまるので、360度どこを見渡してもパレードを楽しむことができますよ。

ミニオンが好きな方やキャラクターやフロートをじっくり見たい方、大熱狂をど真ん中で感じたい方には特別観覧エリアがオススメです。

泡対策は必須?パレードを楽しむ際の注意点など

フェスタデパレードは、想像以上に大量の泡を使用するパレードです。

そのため、携帯やカメラなどの電子機器が泡まみれになってしまうことがあります。

かわいいキャラクターやフロートを写真におさめることに夢中になりすぎると、電子機器が壊れれしまう可能性もあるので注意しましょう。

服や鞄にも大量の泡がつくことがあります。

服や鞄は、泡がついて色落ちする危険性もあるので、泡が付いても良い服でパレードに参加することをオススメします。

パレードのフロートが通る場所は、ターミネーターやスペースファンタジー前を通り、ハリウッドドリームの方向です。

その後、ステージ14・グラマシーパークを通り、スパイダーマンの方向へ帰っていきます。

パレードの途中にある、フロートがとまり、車道に出てることができる熱狂エリアでは、踊って騒ぐことができます。

ですが、再びフロートが動き出すときは、すぐに歩道へ戻らなくて行けません。

フロートが動き出すとき車道にいると怪我をしてしまう恐れがあります。

キャストのアナウンスをよく聞き、歩道へ帰るタイミングを逃さないようにしましょう。

また、熱狂エリアであっても車道へ出ることができる人数には限りがあるのでキャストの指示に従ってください。

フェスタデパレードの開催時間は、基本的に14時30分からの日に1度だけです。

ただし、開催時間が変更になることもあるので、1週間から10日前に発表されるUSJの公式サイトでショースケジュールを確認しましょう。

天候によっては中止になることもあるので注意が必要です。

スポンサーリンク

まとめ

フェスタデパレードは大人から子どもまで騒いではしゃげるUSJオリジナルハロウィンパレードです。

パレード中にキャストやUSJの仲間たちと一緒に踊れば、大盛り上がりでハロウィン気分を味わえますよ。

泡が想像以上に噴射されるので、電子機器の取り扱いや、目や口に入らないようにもお気をつけください。

特別観覧エリアで360度パレードを楽しんでみてもいいですね。

フェスタデパレードで昼間からUSJのハロウィンを精一杯、楽しんでみてください!



いつもシェアいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
早川 つかさ
ライター早川つかさ。 USJの年パス歴10年目。VIPは3年目。とにかくUSJ大好き。 アトラクション・ショー全制覇済み。 ハロウィン・クリスマス限定イベント、クレジットカード会員限定イベント、ニンテンドーエリアテクニカルオープン、VIPツアーを経験しています。