【USJスペースファンタジーザライドブラックホール2019】ハロウィン限定新感覚ホラーアトラクション

USJには、2019年9月7日(土)から11月4日(月)のハロウィン期間限定アトラクションがあります。

「スペースファンタジーザライド ブラックホール」は屋内型ジェットコースター「スペースファンタジー」のハロウィンバージョン。

目を開けても闇が広がる光景は、今までに感じたことのない絶叫体験ができますよ。

スペースファンタジーザライド ブラックホール~を実際に体験した感想、注意点などを詳しくご紹介しましょう!

目に飛び込むのは闇だけ!スペースファンタジーザライド ブラックホールを実際に体験した感想

スペースファンタジーザライド ブラックホールは、ジェットコースターアトラクションです。

ジェットコースターに乗り込む前は「映像」でスペースファンタジーザライド ブラックホールの解説がありますよ。

スペースファンタジーザライド ブラックホールには「ストリートゾンビ」にモンスターがあらわれた理由がわかるストーリーがありました!

鍵を握るのは、ハロウィンナイト新キャラクター・ドクターカオス。

ドクターカオスによると、世界は2つあり、ドクターカオスが生活する世界にはモンスターがたくさんいるそう。

ドクターカオスは、モンスターを利用して、私たちの世界のゾンビを倒してくれると言います。

モンスターを送り込むために開発したのが「スペース・ファンタジー・ザ・ライド~ブラックホール~」。

ブラックホールの穴からモンスターを送り込む計画だと説明してくれました。

ドクターカオスからの説明を聞いた後、ジェットコースターへ乗り込みます。

ジェットコースターは、2人組での乗車。

奇数のゲストは「シングルライダー」の方と同乗してもいいか聞かれますよ。

ジェットコースターに乗り込むと、いよいよブラックホールへ向かってスタート!

想像以上の暗闇に、最初は戸惑いました。

耳元では、ずっとドクターカオスが喋っています。

ですが、正直、風と緊張感でドクターカオスの声は、ほとんど聞こえませんでした。

暗闇のジェットコースターは、次にどこを曲がるか落ちるかわからないため、スリルいっぱいです。

暗闇に慣れてくると、想像がつかないジェットコースターの動きが楽しくクセになりますよ。

ジェットコースター終了後は映像や他の体験はありません。

ジェットコースターが終了すると、ホラー体験も終了します。

スペースファンタジーザライド ブラックホールは、暗闇に落ちる恐怖体験はありますが、お化けやゾンビなどのホラー体験はありませんでした。

ホラーよりも、暗闇のジェットコースターに絶叫する、爽快なハロウィンアトラクションです!

ハロウィンアトラクションの中では、最も怖くないアトラクションともいえるので、ホラーが苦手な方や子どもにもオススメ。

スポンサーリンク

エクスプレス・パス(待ち時間を短縮できるチケット)をご紹介!

エクスプレス・パスとは、待ち時間を短縮してアトラクションなどを効率的に回れる有料チケットです。

エクスプレス・パスは、種類ごとに体験できるアトラクションが異なります。

価格は、日にちごとの変動制のため、最安値と最高値の差が5,000円以上する場合もあります。

スペースファンタジーザライド ブラックホールの待ち時間を短縮できるエクスプレス・パスをまとめました。

価格は全て税込みです。

・ハロウィーン・ホラーナイトR.I.P.ツアー
価格:30,000円から35,000円

・ハロウィーン・ホラーナイト・エクスプレス・パス~スリル~
価格:4,300円から9,800円

・ハロウィーン・ホラーナイト・エクスプレス・パス~新体験~
価格:3,900円から8,800円

・ユニバーサル・エクスプレス・パス4スペース・ファンタジー・ザ・ライド ~ブラックホール~
価格:7,800円から14,800円

スペースファンタジーザライド ブラックホール単体のエクスプレス・パスはありません。

上記のいずれかのエクスプレス・パスを利用して待ち時間を短縮しましょう。

スペースファンタジーザライド ブラックホールの乗り場はココ!

スペースファンタジーザライド ブラックホールは、スペースファンタジーの乗り場で体験できます。

スパースファンタジーは、ハリウッド・エリアにあります。

パークの入口からアーケードを直進。

左手に4Dシネマが見えてきます。

4Dシネマを通り過ぎ、グラマシーパーク(芝生の広場)手前の左手に「スペースファンタジー」の乗り場がありますよ!

入口には、スペースファンタジーザライド ブラックホールの大きな門と看板があるのでわかりやすいでしょう。

パークの入口から約7分です。

開催時間と比較的空いている時間帯

開催時間は、パークオープンからパーククローズまで。

他のハロウィンアトラクションは、18時以降の開催が多いですがスペースファンタジーはパークオープン時から楽しめます。

空いている時間は、平日の午前中です。

平日でも80分以上の待ち列ができるときもあります。

土日・祝日は120分ほどの待ち時間のときもありますよ。

ひとりで体験することに抵抗が無い方は、シングルライダーがオススメ!

シングライダーは、通常待ち列が60分越えの場合でも30分程度など比較的少ない待ち時間で体験できますよ。

私は、通常待ち列が70分の時に、シングルライナーの待ち列で待機。

シングルライナーで体験したため、すいすい列が進み、なんと待ち時間15分程度で体験できましたよ!

シングルライナーは、待ち時間をギュと縮めてくれます。

体験時間は10分です。

ジェットコースターの乗車時間は1分から2分程度で、その他の時間は映像を使用したホラー体験がありました。

スペースファンタジーザライド ブラックホールを体験する際の注意点

スペースファンタジーザライド ブラックホールのホラーレベルは「1」。

「1」から「5」まであるホラーレベルの中で最も低い数字です。

映像・ジェットコースターともに怖くありません。

恐怖は、ジェットコースター自体の怖さだけでしょう。

体験前は必ず、荷物をロッカーへ預ける必要があります。

ロッカーに入れる100円は帰ってくるので体験後、荷物を取り出すときに忘れず回収しましょう。

体験は小学生でも可能ですが、ハロウィンアトラクションのため、怖い演出もあり大人同伴が推奨されています。

また、ジェットコースターのため、身長制限がありますよ。

単独乗車時の場合は身長122cm以上、付き添い者同伴の場合は102cm以上の身長が必要です。

身長がわからないゲストは、当日、アトラクションの待ち列入口で身長を測ることができますよ。

ホラーラベルの低いアトラクションですが「暗闇」が苦手なゲストは体験を控えましょう。

目を開けても真っ暗な世界が続くので、苦手な方はかなりの恐怖を覚えるはずです。

スポンサーリンク

まとめ

スペースファンタジーザライド ブラックホールは、闇の中に落ちる恐怖を味わう新感覚ホラーアトラクション。

暗すぎるジェットコースターは、USJのハロウィンでしか体験できないでしょう。

人気アトラクションのため待ち時間が100分を超える場合もあります。

待ち時間を短縮したいゲストは、エクスプレス・パスを利用しましょう。

期間限定ハロウィンアトラクション・スペースファンタジーザライド ブラックホールで、闇をさ迷うスリルと興奮を体験してみてください!



いつもシェアいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
早川 つかさ
ライター早川つかさ。 USJの年パス歴10年目。VIPは3年目。とにかくUSJ大好き。 アトラクション・ショー全制覇済み。 ハロウィン・クリスマス限定イベント、クレジットカード会員限定イベント、ニンテンドーエリアテクニカルオープン、VIPツアーを経験しています。