USJの大人気アトラクション「ハリウッドドリームザライド」は、スイスにあるBolliger&Mabillard(ボリガー&マビラード)社というジェットコースター製造会社が設計した屋外型屋外ローラーコースターです。
振動をできるだけ抑え、驚くほど静かな走行と、空を飛んでいるような爽快さが魅力です。
またライドしている間にBGMが流れるのも大きな特徴です。
USJのアトラクションの中でも1,2位を争う人気ですので、待ち時間や混雑状況も気になる方もおられるでしょう。
このページでは、ハリウッドドリームザライドの待ち時間や混雑状況予想をはじめ、このアトラクションの基本情報から特徴、遊びどころまでしっかりまとめていきたいと思います。
目次
ハリウッドドリームザライドの待ち時間、混雑予想

待ち時間 平日:70~150分、休日・混雑期:80~190分
「バックドロップ」に比べると待ち時間は少ないです。
スポンサーリンク
ハリウッドドリームザライドの対象身長
132cm以上、付き添い者同伴の場合も132m以上
ハリウッドドリームザライド基本データ
オープン
2007年3月9日
エリア
所要時間(乗車時間)
約3分
種類
大型ローラーコースター(屋外)
最高速度
89km/h
コースターの全長
1267m
定員
36名 2人乗りの8列
チャイルドスイッチ
利用できる
エクスプレスパス
利用できる
シングルライダー
利用できない(バックドロップは対応している)
ハリウッドドリームザライドの場所

乗り心地がよく、爽快感と浮遊感が素晴らしい
ハリウッドドリームザライドは静な動きとマイナスGの浮遊感を体験しながら自分の好みの音楽が聞けるローラーコースターです。
ライドに乗り込むと、足が床につかない状態になります。
体は上半身を固定されるタイプではなく、安全な構想装置で腰のところだけを固定されるようになっていて、足が浮くようになっており、浮いている感覚を味わえるようになっています。
シートは、ライド中、体を心地よく包まれる設計になっていて乗り心地がよいです。
サンダルなど、脱げやすい靴を吐いているときは、ゴムバンドをかりることができます。
マイナス「G」がすごい!?
はじめに、44メートルの高さにまで上り、一気に降りる。
マイナス「G」を感じることができます。「G」とは、重力「Grabity」の頭文字です。
私たちは1Gで生活しています。飛行機の乗ったとき、着陸前に感じるのは2Gほどです。
0Gは無重力の状態ですが、重力がなくなり空に舞う感覚のことをマイナスGというそうです。
最後列の席がより浮遊感を感じることができます。
後ろの席が高い位置に着く時、前の席は急降下しているので、強い力で前に引っ張られます。この感覚が最高に刺激的です。
キャラメルバックのところではずっと浮遊感を感じることができます。
綺麗な景色を見たいという方は最前列がおすすめです。
数字でみるハリウッドドリームザライドの絶叫感

ハリウッドドリームザライドはコース中のポイントを数字でご紹介します。
- チューブリフト:チェーンにより、43メートルの高さまで上がる
- ファーストドロップ:43メートルに高さから59度の角度で一気に落下
- キャラメルバック:らくだの背中のコブ マイナスGをつくり体が浮く感覚 大小6つのキャラメルバックがある
- ホースシュー:大きなカーブ
- ダブルヘリックス:螺旋状になって一気にあがり、体が押し付けられてGがかかる
後ろ向きの「ハリウッドドリームザライド・バックドロップ」はもっと人気!
同じ場所で運行している「ハリウッドドリームザライド・バックドロップ」は後ろ向きで走るハリウッドドリームザライドです。
こちらは運行台数が少ないのと前向きとはまた異次元の体験ができるのでもっと人気です。
こちらについてのくわしくは次の記事をご覧くださいね。
ライドの間、複数の曲のなから自分の好きな曲を選曲して聞くことができる

ライドが発進すると、シートに組み込まれた音響から音楽が流れ出すようになっています。
5曲の中から、お気に入りのBGMを選ぶことができ、音楽を聞きながら快適な乗り心地と空を飛んでいるような浮遊感を楽しむことができます。
曲はシートのヘッド部分のところのスピーカーから流れます。
選択できるBGM(2022年1月現在)
2022年1月現在、ハリウッドドリームザライドのBGMは下記の通りです。
TRACK1:「大阪LOVER 〜special edition USJ〜」/DREAMS COME TRUE
TRACK2:「FESTA」/NiziU
TRACK3:「鬼滅の刃 ~みんなで全集中編~」/鬼滅の刃の声優陣
TRACK4:「Shake it off」/Taylor Swift
TRACK5:「Happy」Pharrell /Williams
何も選択しないとTRACK1が流れます。
鬼滅の刃とコラボをおこなっているため、期間限定のBGMが搭載されています。
鬼滅の刃のOPやEDの音楽ではなく、キャラクターが会話している音声が流れました。
ハリウッドドリームザライドがアニメや漫画とコラボをおこなうと、期間限定で特別なBGMが楽しめます。
歴代のBGM
歴代のBGMにはこんな曲がありました。
- 「On Our Way」/THE ROYAL CONCEPT
- 「僕は本気だ。君も本気だ。レッツ・リ・ボーン!」/15周年大使 松岡修造
- 「JUST DO IT」エフティーアイランド
- 「ムーンソング」アレキサンドロス
- 「The Spark」/Afrojack
- 「時を越えて-Fantastic World-」-Wat 2008年
- 「GOOD LUCKY!!!!!」 – グッキー 2011年~2012年
- 「Amazing Discovery 」- SMAP
- 「大阪LOVER」 – DREAMS COME TRUE
- 「クリスマス・イブ 」- 山下達郎 2009年冬
- 「Battery」- SMAP
- 「I Cry」- フロー・ライダー
- 「Celebration」- マドンナ
- 「Live While We’re Young」- ワンダイレクション
- 「Set Me Free」- ジョーディン・テイラー
- 「真夏のSounds good!」/AKB48
- 「ワタリドリ」/Alexandros
名探偵コナンとコラボした際は、ハリウッドドリームザライドの動きとリンクしながらコナンと赤井秀一のカーチェイスしているボイスが聞けました。
BGMを選択する方法

ハリウッドドリームザライドでBGMで選択する方法は、ボタンを操作して選択するだけです。
BGMを決定する機会は安全バーに設置されています。
安全バーにあるBGMの選択する矢印を聞きたい曲まで下げましょう。
聞きたい曲を過ぎてしまった場合は矢印を下げていき、もう1巡してください。
聞きたい曲まで矢印を下げられたら、再生ボタンを押します。
選択した曲はハリウッドドリームザライドが動き出したら流れます。
曲を選ぶ時間は1分から3分程度しかありません。
選択する時間は安全バーが下がって動き出すまでの時間のみです。
待ち列に並んでいる間に曲を決めておいて、乗車後はササッと選択しましょう。
夜の乗車はライトアップを楽しめる
ハリウッドドリームザライドは1車両に350個ものLEDが取り付けられていて、夜綺麗に光ります。
ライドしている人だけでなく、見ている人も楽しむことができます。
また、走行中に見ることができるUSJの夜景もとても綺麗なので、昼間に乗った人も夜暗くなってから乗ると別の楽しさがあるでしょう。
スポンサーリンク
さいごに

以上、USJの大人気絶叫マシーン「ハリウッドドリームザライド」のご紹介をさせていただきました。
大人気ですので平日であっても待ち時間は覚悟しなくてはいけません。
土日であればもっと混雑しますので、ハリウッドドリームザライドだけでパーク滞在時間の3分の1程度を消費してしまう可能性もあります。
早めにゲート前に到着して朝一番にこのアトラクションに向かうか、またはエクスプレスパスを購入することも検討してみると良いでしょう。
コメントを残す