【USJエリアで利用できるATMまとめ】場所や銀行の種類等をご紹介!合計9か所設置!

USJエリアには、ホテルやコンビニ、USJの中にあるものを含めるとATMが9個あります。

ATMの場所を覚えて置けばUSJで遊んでいる際「お金が無いから買い物を諦める」前にATMへ駈け込むことができますよ。

最寄り駅のユニバーサルシティからUSJの中までATMはいたるところにあり、合計9か所でした。

ATMの場所や銀行の種類等を詳しくご紹介しましょう!

ATMの場所を覚えて置けば買い物がスムーズ!

USJでは、案外お金を使ってしまいます。

私は、年間パス所持歴8年目ですが未だに「思ったよりもお金使ったなぁ」と思う日がありました。

私のある日のUSJで使用したお金は、グッズ代2,000円、食事やおやつ代5,000円で合計7,000円。

手元に5,000円しか所持してなかったので、すぐにATMへ。

幸い、ATMの場所は把握していたのでお金が無くなる前に引き落とせました。

クルーにATMの場所を聞くと教えてくれますが、ATMを探すために歩き回るのは疲れてしまうでしょう。

できれば、お金が無くなる前にアトラクションや目的地までの道のりでスムーズにお金を引き出したいところ。

ATMの場所をいくつか把握してUSJへ挑めば、効率良くUSJを回れますよ!

スポンサーリンク

USJ入場前のゲート付近で利用できるATMは2か所

USJには、入場ゲートに繋がる入口として「ユニバーサルシティ駅側」と「駐車場側」の2つがあります。

入場ゲート付近のATMは、ユニバーサルシティ駅側、駐車場側に1か所ずつ、合計2か所設置中です。

  • イオン・みずほ銀行ATM(USJサルスタジオジャパン第二出張所)
  • イオン・みずほ銀行ATM(USJサルスタジオジャパン第三出張所)

どちらのATMもUSJへ入場するまでの通り道になるため、利用しやすい場所にあります。

イオン銀行は手数料無料ですが、みずほ銀行は無料の時間帯もありますが有料の時間もあるので注意しましょう。

イオン・みずほ銀行のATMは、海外発行のカードも利用できるので海外の方にも使いやすくなっています。

提携している金融機関であればイオン・みずほ銀行以外にも約600種類のカードの利用が可能ですよ。

ATMの営業時間は、USJの営業時間に準じています。

USJ入場後に利用できるATMも2か所

ワンデイパスポートのゲストは、USJへ原則再入場できません。

再入場できないため、ATMの利用はUSJの中でのみになります。

USJの中にあるATMは2か所です。

  • 三井住友銀行ATM(USJ出張所)
  • イオン・みずほ銀行ATM(USJサルスタジオジャパン出張所)

三井住友銀行のATMは、入場ゲートを通るとアーケードに入る左手前のマップ付近にあります。

マップの正面にあるグッズショップ前にある左手に抜ける道を進むと三井住友銀行に到着。

三井住友銀行のATMは木目調のデザインで、高級感がありましたよ。

扉が異常に重たかったので、注意してください。

イオン・みずほ銀行は「ダークルーム」内にあります。

ハリウッドザドリームザライドの正面付近にある建物です。

ユニバーサルシティウォーク内で利用できるATMは4か所

ユニバーサルシティ駅からUSJのゲートまでの飲食店やショップが並ぶ通りを「ユニバーサルシティウォーク」といいます。

ユニバーサルシティウォーク内には、ホテルやコンビニがあるためATMの数が4か所あり、USJの中で最もATMが多いエリアです。

  • ローソン銀行ATM(USJサルシティウォーク大阪共同出張所)
  • ローソン銀行ATM(ホテル京阪USJサルタワー1号機2号機共同出張所)
  • ローソン銀行ATM(ホテルUSJサルポートヴィータ共同出張所)
  • ローソン銀行ATM(ザ・パークフロントホテル1号機2号機共同出張所)

ローソン銀行ATM(USJサルシティウォーク大阪共同出張所)は、ユニバーサルシティウォークのマツモトキヨシ正面、ミニオンがデザインされたエスカレーター付近のローソン内にあります。

ローソン銀行ATM(ホテル京阪USJサルタワー1号機2号機共同出張所)は、ホテル京阪内にあるローソン内に設置中。

ホテル京阪のローソンは、ユニバーサルシティ駅を出てすぐ左手にあるためかなり混んでいます。

USJにあるローソンの中で最も混むコンビニといっても過言ではないでしょう。

ホテル京阪内のローソンのATMよりも、USJ内のATMの方が比較的空いていますよ。

ローソン銀行ATM(ホテルUSJサルポートヴィータ共同出張所)は、ホテル・ユニバーサルポートヴィータ内にあるATMです。

ローソン銀行ATM(ザ・パークフロントホテル1号機2号機共同出張所)は、ザ・パークフロントホテル内にあるATMです。

ザ・パークフロントホテルにあるローソンは、USJに最も近いローソンのため年パス保持者は利用しやすいでしょう。

ローソン銀行は、全店舗営業時間が24時間のため、ホテル宿泊者の方はとても便利です。

USJの最寄り駅ユニバーサルシティ駅内のATMは1か所

USJの最寄り駅「ユニバーサルシティ駅」内にもATMがあります。

  • イオン・みずほ銀行ATM(JRUSJサルシティ駅改札外出張所)

駅にATMがあると「USJで遊んだ帰りに手持ちの現金が無い」と困る必要もありませんね。

ただ、ユニバーサルシティ駅は人が終日溢れかえっているためATMまでたどり着くまで一苦労。

狭い駅構内には、一緒に来た友人や家族、恋人とはぐれてしまう可能性もあるほど人がたくさんいます。

ユニバーサルシティ駅に着くまでにあるATMを利用するほうが、スムーズに現金を引き出せるでしょう。

スポンサーリンク

さいごに

ATMは、USJエリアのいたるところにあります。

USJの中にある2個のATMの場所は、USJへ行く前に覚えておくと便利。

ユニバーサルシティウォークやホテルの中にもATMがあるので、ホテルの宿泊者も安心です。

「ローソンがある場所にはATM」があると覚えておいても良いでしょう。

ATMの場所を把握すれば、お金をスムーズに引き出せるので、USJを効率良くわまれますよ!



いつもシェアいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
早川 つかさ
ライター早川つかさ。 USJの年パス歴10年目。VIPは3年目。とにかくUSJ大好き。 アトラクション・ショー全制覇済み。 ハロウィン・クリスマス限定イベント、クレジットカード会員限定イベント、ニンテンドーエリアテクニカルオープン、VIPツアーを経験しています。