京都にはラーメン好きたちが集まる聖地というべき「ラーメン街道」が一乗寺エリアにあります。
北大路通りから北側に位置する東大路通沿いにラーメン屋が軒を連ねています。
店の外まで行列ができているお店も珍しくありません。
そんなラーメン街道沿いに2020年3月にオープンしたのが「熟成麺屋神来一乗寺店」。
「神来」は「じんらい」と呼びます。
本店は京都の西院にあり、イオンモールなどにも出店している人気のあるラーメン店です。
今回は神来の一乗寺店に行ってきましたのでレポートします。
熟成麺屋神来一乗寺店のお店のようす

前述したように神来の一乗寺店はラーメン街道と呼ばれる東大路通沿いにあります。

お店に駐車場がありませんので、車で来る場合は近くのコインパーキングにとめましょう。
店内はカウンター席のみです。

コロナ感染対策もしっかり取られており、清潔感や安心感があります。
まずはお店に入ってすぐ右側にある食券機で食券を購入します。

購入したメニューは以下の6品。
- 特製炙りチャーシューメン
- チャーシューメン
- トリプルチャーシュー(トッピング)
- かあらげ
- ライス
- からあげ弁当
では各メニューについてレポートします。
スポンサーリンク
特製炙りチャーシューメン

まずは特製炙りチャーシューメン(920円)から。
チャーシューをスライスします。

スライスしたチャーシューをバーナーで炙っていきます。

チャーシューが炙り終わると麺を茹で、スープの用意です。


茹で上がった麺を器に移します。


さきほど炙ったチャーシューをトッピングしていきます。

ネギやニンニクチップなどをのせて完成です。

一番の発見はチャーシューは炙ったほうが満足度が高いということ。

コクのあるスープに麺にしっかりからまってバランスの良いラーメンに仕上がってました。
繰り返しになりますが、炙りチャーシューが最高です。
チャーシューメン&トリプルチャーシュー

つづいては、チャーシューメン(850円)。
通常の3倍というトリプルチャーシュー(300円)を追加トッピングしました。
こちらもまずはチャーシューをスライスしますが、さすがの3倍の量です。

断面が本当に美しいチャーシューです。
その後は特製炙りチャーシューメンとほぼ同じ工程で作られていきます。

大量のチャーシューを丁寧に並べていきます。

ネギやメンマもトッピングして完成。

器からはみ出し、そして麺がまったく見えないほど敷き詰められたチャーシューはインパクト大です。
花びらのように美しく並べられたチャーシューは食べるのがもったいなく感じました。
チャーシューは柔らかくスープとの相性も抜群です。

このチャーシューのボリュームですので、麺も大盛りにしておけばよかったと後悔しました。
背脂系が好みの私には大満足のチャーシューメンでした。
からあげ&マンガ盛りライス

からあげ(300円)も人気メニューということで注文しました。

フライヤーで揚げてもらいます。

3個入りで300円という価格ですが、からあげひとつひとつの大きさに驚きました。

普通のお店のからあげに比べると、倍くらいの大きさがあるのではないでしょうか。
キャベツの千切りもたっぷり添えられています。
そして、ライスは「大」をお願いしましたが、まさにマンガ盛りです。

15時までのランチタイムなら、からあげを頼むとライスは無料でついてきます。
それも小・中・大のどれでも選ぶことができます。
15時以降でもライスの小は無料でついてきますが、中と大にする場合はそれぞれ50円、100円のアップとなります。

からあげは、万人に喜ばれる味付けでやわらかく食べごたえ満点。

からあげはお子さんにも人気だということでしたが、納得です。
このボリュームでライスまでついてきて300円なら頼まない選択肢はありません。
神来に来た時はぜひオーダーしてみてください。
からあげ弁当のテイクアウト

からあげの満足度があまりにも高かったので、からあげ弁当(500円)をテイクアウトしました。
フタをしめるのに苦労するほどのからあげが所狭しと3つ入っています。
脇役にウインナー、お漬物、ポテトサラダなども。
このからあげ弁当は、UberEatsや出前館等でもデリバリーできます。
ラーメンやチャーシューメンもデリバリー可能です。
スポンサーリンク
さいごに

人気のラーメン街道沿いでランチタイムは混み合うことも予想されますが、少し時間をずらせばゆっくりラーメンをいただくことができると思います。
瓶ビールはサッポロのラガーがキンキンに冷えてますので、からあげと一緒にオーダーするのがおすすめです。
ぜひ足を運んでみてください。
- 住所:京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町31
- 電話:075-708-8112
- 公式サイト:http://www.jinrai-kyoto.com/