「ハッピーアワー」とは元々、欧米の飲食店でアルコールが割り引き価格で提供される時間帯の事を指します。
平日の16時から19時頃のお酒を飲む人が少ない時間帯の需要を掘り起こすためのセールスプロモーションの一つです。
日本では最近は、「プレミアムフライデー」として、効率的に働いて余暇を楽しむ習慣を定着させようという試みもあります。
まだ陽の明るい時間に飲むお酒は、何故かいつもより美味しく感じるものですね。
実はUSJでも「ハッピーアワー」が不定期的に開催されています。
その情報をお伝えいたしましょう。
目次
USJの「ハッピーアワー」の開催期間・時間・実施レストランは?
ハッピーアワーは2021年10月7日現在、休止中です。
なおアルコール類の提供は4名までのグループに限られるとのことです。
以下の情報は古い内容となりますのでご注意ください。
現在実施されているハッピーアワーについてご紹介します。
開催期間のほうは特に決まっておらず、平日、土日祝関係なく開催されています。
ただし繁忙期には実施されていないこともあるようです。
開催時間は15時から閉園時間まで。
実施レストランはUSJ内の「フィネガンズ・バー&グリル」です。
ここはサントリーさんが協賛しているレストランですから、お酒の質については言うまでもありません。
じつはこのハッピーアワーは、これまでハロウィンやクリスマスシーズン等に行われていた恒例イベントですが、現時点では特に期間が定められおらず、毎日開催されています。
スポンサーリンク
ビールとハイボールがなんと半額に!!
このハッピーアワーでは、ビールとハイボールがなんと全商品半額になります。半額はすごいですよね。
ドラフトビールには、ザ・プレミアム・モルツ、プレモル(黒)、ハーフ&ハーフ、ビアーカクテルグリーンビールがあります。
通常はパイントサイズで750円するのですが、ハッピーアワーだとなんと375円です。
安い居酒屋よりも安いくらい。
ハーフヤードサイズのビールは通常1270円ですが、それが半額の635円です。
ビール好きにはたまらないメニューですので、ぜひハッピーアワーで飲んでみてください。
ちなみにそれぞれのサイズに入っているビールの量と価格は以下の通りです。
- ハーフパイント(約230ml)
530円→ 265円 - パイント(約430ml)
750円→ 375円 - ハーフヤード(約720ml)
1270円→ 635円
このようにみるとパイントサイズがわずかながらお得感がありそうですね。
でもビジュアル的にはハーフヤードが飛び抜けてます。
ぜひお試しください。
カウンターで提供されるザ・プレミアム・モルツ マスターズ ドリームもハッピーアワー対象ドリンクです。
オーダーし、テーブルナンバーがかかれた札をバーカウンターまで持っていくと、クルーが注いでくれます。
内容量はハーフパイントと同じ約230mlのようです。
そして、ハイボールもすべて半額です。
スンダードなハイボールは通常630円のところ315円になります。
このほかにもハイボールメニューはすべて半額です。
フルーツハイボールやオリジナルハイボールも対象です。
これらは650円ですが325円になります。
ただし、注意点もあります。
シーズン限定のハイボールは半額にはなりません。
またノンアルコールビールやノンアルコールハイボールもハッピアワー対象外メニューです。
テイクアウトの場合も半額にはなりません。
ハッピーアワーのサービスを受ける資格や条件とは?
もちろんお酒が半額になるハッピーアワーですから、その資格のひとつは20歳以上。
そしてもうひとつの資格が、年間パス保持者であることです。
年齢確認は自己申告ではなく年齢確認できる身分証明書の提示になります。忘れずに持っていきましょう。
過去に開催れていた「ハッピーアワー」キャンペーン
2018年クリスマスシーズンに開催されていたハッピーアワー
2017年11月6日(月)~2018年1月8日(月・祝)のクリスマスシーズンに開催されていたハッピーアワーの記録です。
この期間中の平日に実施されていました。
土日祝日、さらにはクリスマスから正月三が日にかけては開催されていませんでした。
開催時間は14:00~16:00の2時間と短いものでした。
2017年ハロウィンシーズンに開催されていたハッピーアワー
2017年のハロウィンシーズンにもハッピアワーが開催されていました。
年間パスを持っている20歳以上の大人で、仮装をしていればビールやハイボールが50%オフになりました。
開催レストランは「フィネガンズ・バー&グリル」。
対象時間は15時から閉店時間まででした。
仮装と言ってもプチ仮装でもOKでした。
たとえばシールを顔や服に貼り付けてるだけでも大丈夫でした。
シールはお店の前にクルーがくれました。
2017年夏に開催されていたハッピーアワー
サマーシーズンにも開催されていました。
期間は、2017年6月26日(月曜)から9月3日(日曜)まで。
時間帯は15時以降が対象で、平日はレストラン閉店時間まで、土日等は17時までがハッピーアワータイムでした。
「ハッピーアワー」が楽しめるレストランは「フィネガンズ・バー&グリル」と「パークサイド・グリル」。
どちらも落ち着いた雰囲気の中、ビール、ハイボール、ワインやカクテルまでアルコールメニューも豊富です。
「ハッピーアワー」を利用するためには、フードメニューを1品以上オーダーする事が条件でした。
でもどちらのレストランもフードは本格的なので、ゆったりとした時間を過ごすことできました。
マップで確認する実施レストラン「フィネガンズ・バー&グリル」の場所
ハッピーアワーのおすすめの楽しみ方
「ハッピーアワー」もUSJならではの楽しみ方があります。
前述したように、USJ限定のオリジナルアルコールメニューも「ハッピーアワー」なら50%オフ。
ブルックリンにあるアイリッシュ・パブを忠実に再現した「フィネガンズ・バー&グリル」には「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ハイボール」があります。
「アイリッシュ・パブでハイボール?」
ちょっとしたミスマッチもUSJならでは。
自慢料理の「フィッシュ&チップス」や「フライドポテト トマトサルサ添え」でUSJオリジナルハイボールをどうぞ。
「オニオンブロッサム」もおすすめですよ!
スポンサーリンク
まとめ
USJの期間限定「ハッピーアワー」キャンペーンについてご紹介しました。
ポイントをまとめておきます。
- 開催期間は、原則毎日ですが繁忙期には開催されていない日もある
- 開催時間は、15:00から閉園時間まで
- 実施レストランは「フィネガンズ バー&グリル」
- ビールとハイボール各種が半額になる
お酒が好きな方はぜひこのハッピーアワーを楽しんでくださいね。
15時ともなると、朝からUSJにいたら歩き疲れる人もいることでしょう。
そんな時は、お得にビールを飲んで一休みしてくださいね。
コメントを残す