【USJ自動販売機まとめ】パーク内にある自販機の場所やドリンクの種類等を詳しくご紹介!

USJの中に「ペットボトル」の持ち込みは禁止されています。

ペットボトルを持ち歩きたいゲストは、USJ内の自動販売機やワゴンで購入するしかありません。

USJの自動販売機のメーカーは「コカコーラ」のため、コカコーラ社のドリンクが販売されていますよ。

USJ内にある自動販売機の設置場所や価格と併せて、無料の水飲み場もご紹介しましょう!

USJにある自動販売機のまとめ

USJの自動販売機は、アトラクションの待ち列の途中や道の途中等、様々な場所に設置されています。

もちろん、冬場はホットドリンクも置いていますよ。

1日中歩いても疲れないよう、エネルギーチャージできるドリンクも販売中!

それでは、さっそくコカコーラ社が提供するドリンクの種類や価格等を詳しくみていきましょう!

自動販売機の場所一覧

自動販売機の場所は、マップに記載されていません。

私が確認できた自動販売機の設置場所は下記の8か所です。

  • おさるのジョージ前
  • ジュラシックパークの待ち列
  • フライングダイナソーの待ち列
  • フライングダイナソーの入口付近
  • ハリーポッターエリア入口前付近
  • ウォーターワールド入口付近
  • エルモのリトルドライブ付近
  • ハピネスカフェ横

駐車場側のバス停付近やピクニックエリア内、USJ入場前のトイレにも自動販売機はありました。

ですが、ドリンクの持ち込みが厳しく規制されているのでパーク外で購入したものはUSJエリア内での購入であっても持ち込みできません。

自動販売機にあるドリンクの種類や価格

下記が自動販売機で販売中のドリンク一覧です。

  • アクエリアス
  • いろはす
  • いろはすピーチ
  • 爽健美茶
  • リアルゴールド
  • コカコーラ
  • ファンタ
  • クーオレンジ
  • クーアップル
  • 紅茶花伝
  • ホットゆず
  • コーヒー
  • カフェオレ

自動販売機やワゴンで販売しているドリンクは季節や期間にとって変化します。

お茶、水、アクエリアスは春夏秋冬、どの時期にみても販売している印象。

ドリンクの種類は、予告無く変更します。

上記に記載がないドリンクが新しく販売されていたり、販売中止になっている場合もありますよ。

自動販売機で酒類の販売はありません。

自動販売機のドリンクの価格は大きいものが250円、小さいものが180円でした。

いろはすだけは、大きいものも200円とお買い得。

ただ、いろはすピーチは大きいものが250円でした。

自動販売機は、街中でみかけるものよりかわいくオシャレ。

自動販売機の柄を見るのも楽しいので注目してみてください。

お茶・水・アクエリアスは売り切れ必須?!

夏場の自動販売機は、行列ができるほど購入者が増えます。

特に売り切れやすいドリンクがお茶・水・アクエリアス。

夏場の自動販売機前は、人で溢れかえっているため熱気もあります。

私は「自動販売機がアトラクションやん」って思うほどの行列にも遭遇し、購入まで15分程かかったことも。

秋や冬の自動販売機は、混みませんが夏場は覚悟しましょう。

喉がかわいてからドリンクを購入していては遅いです。

脱水症状になるとUSJを楽しむどころか、命の危険もあります。

夏場は、空いている自動販売機を見かけたら喉が渇いてなくても購入しておきましょう。

スポンサーリンク

ドリンクはワゴンでも販売中!

自動販売機以外でもペットボトルのドリンクはワゴンで販売中です。

自動販売機とワゴンのドリンクの価格は同じ。

販売しているドリンクの種類も同じですよ。

夏場はワゴンもかなり混んでいるので自動販売機と同様に、空いているドリンク販売のワゴンを見かけたら購入しておきましょう。

ワゴンのドリンクは、氷水で冷やされておりとてもおいしそうに見えます。

ワゴンはクルーとの会話を楽しみながらドリンクの購入ができますよ。

USJには無料水飲み場もある!

USJには、自動販売機やワゴン、レストラン以外にドリンクをゲットできる場所があります。

ドリンクをゲットできる場所は「無料水飲み場」です。

USJのあちこちに設置されている無料水飲み場は、大人から子どもまで誰でも利用可能。

クルーが常時滞在している訳でもないのでモラルの範囲内であれば飲み放題です!

水飲み場の場所は、トイレ付近かアトラクションの待ち列の途中にあります。

無料水飲み場の水をペットボトルに入れてもいいのか悩みますよね。

飲み放題だからといって、無料の水をペットボトルに入れて持ち歩く行為はOKかNGか微妙なところ。

私は以前、クルーが近くにいながらもペットボトルに水を汲んでいるゲストを見かけました。

クルーは水を汲むゲストを特に注意をしていませんでしたよ。

クルーは、無料水飲み場の水をペットボトルや水筒に入れることを容認しているようです。

ただ、「無料の水」についてのルール変更がいつおこなわれるかはわかりません。

無料の水を水筒に入れる際は付近のクルーに許可を取るようにしましょう。

また、無料水飲み場の水は夏場少しぬるくなるのであまり美味しくありません。

夏場は、自動販売機やワゴン、レストランでの購入がオススメです!

スポンサーリンク

まとめ

USJでは、長時間野外で活動するため水分補給が欠かせません。

特に夏場、自動販売機は行列になり売り切れ必須!

自動販売機の飲み物は売り切れる前の早めの購入がオススメです。

ペットボトルがあれば、アトラクションの待ち時間やベンチ等、いつでも水分補給ができますね。

自動販売機やワゴン、無料の水飲み場を利用して1日中、遊び尽くせるよう体調を管理してください!



いつもシェアいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
早川 つかさ
ライター早川つかさ。 USJの年パス歴10年目。VIPは3年目。とにかくUSJ大好き。 アトラクション・ショー全制覇済み。 ハロウィン・クリスマス限定イベント、クレジットカード会員限定イベント、ニンテンドーエリアテクニカルオープン、VIPツアーを経験しています。