【USJ】名探偵コナンザエスケープ~残像の序幕~2025を実際に体験した感想

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~の映像

USJ×コナンのリアル脱出ゲームが2025年も開催決定!

細部まで作り込まれた壮大なストーリー展開、謎、仕掛け、目の前で繰り広げられるアクションはゲストをコナンの世界へ没入させます!

タブレット端末や頭脳、各部屋に散りばめられたヒントを駆使して、果たして真相にたどり着けるのか?!

それでは、さっそく名探偵コナンザエスケープを実際に体験した感想、開催時間、チケット、謎の難易度等をご紹介しましょう。

USJ名探偵コナンザエスケープ2025:概要&ストーリー

名探偵コナンザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~の終焉

コナンザエスケープはリアル脱出ゲームといわれ、タブレットに表示された謎を解き明かしていく屋内型体の体験ゲームです。

ゲストは、コナン達が住む米花市にある科学館のリニューアルイベントに参加するという設定でストーリーが展開します。

コナン、少年探偵団、小五郎、安室、蘭、小五郎の妻で弁護士の妃英理も招待されていました。

講演が始まろうとしたその時、セキュリティシステムが作動し、建物の中に爆弾が仕掛けられていることが判明!

ゲストはコナンや安室達と協力して爆弾の解除、真犯人を突き止めます。

USJのコナンザエスケープは、毎年、劇場版名探偵コナンの最新作とリンクしたストーリー展開が楽しめます。

コナンザエスケープと2025年4月18日(金)公開の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」との繋がりを探す楽しみ方もあるでしょう!

スポンサーリンク

USJ名探偵コナンザエスケープ2025:開催期間

USJのアーチの入り口

開催期間は2025年1月31日(金)~6月30日(月)です。

開催期間、チケット販売スケジュールは変更する場合があります。

USJ名探偵コナンザエスケープ2025:実際に体験した感想(ネタバレ無し)

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~のステージショー

名探偵コナンザエスケープ~残像の序幕(プロローグ)~を実際に体験した感想をネタバレ無しでおこないます!

謎はもちろん、ストーリー展開や細部までのこだわりのクオリティが高くてワクワクしっぱなしで、とても楽しいコナンザエスケープでした。

まず、開始時間の45分前~15分前までに受付をおこないます。

コナンザエスケープの受付では下記の項目が実施されました。

  • クルーからのコナンザエスケープの説明
    (※建物内にトイレが無いため済ませておいて欲しいというお願いも)
  • タブレットをわたされる
  • タブレットの設定と説明
  • タブレットへチーム名の入力
  • 館内地図の配布

そうこうしているうちに、前方のステージでステージショーが開催されました。

本当に本物がいたんだ!となるほど、毛利小五郎、安室さん、蘭、妃英理は、漫画やアニメから飛び出して動いているようなリアルさがあります。

特に毛利小五郎!

細かな仕草から喋り方、ために見せる真面目な表情や鋭い視線まで、本物そっくりです。

ステージショーが終わると、いよいよゲストが探偵となって建物内をまわりながら謎解きをおこないます。

謎が解けなくて楽しめなかったらどうしよう……。と考えている方もいるかもしれませんが、そこは安心してください。

一定の時間を過ぎるとコナン&安室が謎のヒントをタブレットで段階的に教えてくれます。

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~の終焉

1つの謎に時間を使いすぎて、全く進めなかった!なんてことが起きないようにゲストが楽しめる工夫が施されていました。

ゲストの誰もが置いて行かれないような配慮とストーリー展開のため、最後まで謎に真剣に向き合いつつも分からなくてつまらない!という感情は起きずに楽しくミステリーに挑戦できます。

制限時間が来ると、ゲストは最終的に大きな部屋に集められて謎解きの解説が聞けます。

真犯人&真相にたどり着けたゲストはいるのか?!

私はコナンザエスケープが開催された2017年から体験していますが、2025年のコナンザエスケープは、歴代の中でもなかなかに難易度が高い謎が多かったように思えます。

ノーヒントで真犯人&真相にたどり着けた方はコナンと同じぐらいの推理力の持ち主なのでは?!と思ってしまうほどに難易度の高い謎でした。

もちろん、ヒント有りであっても真相にたどり着ける方は一握りでしょう。

少しの謎や不可解な点でも見逃さないという探偵心が真相にたどり着けるポイントにると思いました。

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~のステージショー

建物内の展示のクオリティも歴代トップクラスに凝っていて、漫画やアニメの世界の中に没入した体験ができます。

犯人を捕まえるときの毛利小五郎や安室さん、コナンの大迫力のアクションシーンは、ついつい夢中で我を忘れて見入ってしまいました。

毛利小五郎が妃英理を思う心や愛情にも触れられてキュンとするシーンもあります。

2025年の劇場版最新作は毛利小五郎がかなり活躍するそうなので、コナンザエスケープもいつもよりも小五郎が活躍するシーンが多かった印象を受けました。

謎の解説、ステージショーが終了した後は写真撮影の時間があります。

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~のステージショー

写真撮影は座席に座ったままの位置での撮影になりました。

クルーはステージでポーズを決めた後、ステージから降りて座席側を歩いてくれます。

通路側の座席、最前列、1番後ろの座席にクルーが通ります。

クルーは、思い思いのポーズを決めながら通過してくれました。

最後の部屋に集まるさい、座席の位置は先着順に自由に座って良かったので、良い場所で写真撮影を行いたい方は、通路側に座っておきましょう。

謎、ステージショー、アクション、建物内のクオリティどれも過去トップクラスのクオリティでとても楽しめるコナンザエスケープでした。

USJ名探偵コナンザエスケープ2025:チケット価格

チケットブース

コナンザエスケープを体験するためには、ワンデイスタジオパスや年間スタジオパス以外に有料のチケットが必要です。

チケットの価格は大人、子ども、シニア共通で3,980円(税込み)~です。

名探偵コナンの3つのアトラクションを満喫できるスペシャルチケットの価格は大人、子ども、シニア共通で7,500(税込み)~になります。

どちらのチケットも日毎に価格が変わる変動制です。

詳しい価格はUSJの公式サイトで確認しましょう。

スペシャルチケット限定のオリジナルグッズは、4種類のうち1種類がランダムに付きます。

スペシャルチケットは下記の3つのアトラクションが楽しめます。

  • 名探偵コナンザエスケープ~残像の序幕(プロローグ)~
  • 名探偵コナン4Dライブショー~星空の宝石(ジュエル)~
  • 名探偵コナン×ストーリーライド~標的の絶叫車両(スリルコースター)~(ハリウッドドリームザライド)

USJ名探偵コナンザエスケープ2025:所要時間

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~の終焉

所要時間は約120分です。

謎解きの体験時間は約105分です。

受付時間は開始の45分前からになります。

受付は15分前に終了します。

最初の10分間程度はステージショーがおこなわれました。

受付を早くおこなった方から先着順に、ステージに近い前方の座席をクルーに案内されます。

受付を終えた方から順番にタブレットが手渡されて、チームの名前等を入力して準備をおこないます。

ステージショーを前方で鑑賞したい方、ゆっくりとタブレットの準備をおこないたい方は早めの受付がおすすめです。

USJ名探偵コナンザエスケープ2025:開催場所

ステージ18

コナンザエスケープの開催場所はステージ18です。

USJの入り口すぐ左側にあるユニバーサルスタジオストアとATMコーナーの間の道を進みます。

正面に見える建物がステージ18です。

コナンザエスケープの看板もあり、受付のクルーもいました。

パークの入り口からは2分程度で到着できるでしょう。

USJ名探偵コナンザエスケープ2025:注意点

キャノピー下

対象年齢は中学生以上です。

小学生だけでの体験はできないため注意しましょう。

小学生が体験をおこなう場合は保護者の同伴が必要です。

1チーム2名での体験になります。

奇数人数での参加の場合は、他のゲストと同チームになります。

私が体験したさいは、1人で参加している方もちらほらといました。

1人参加の方は、その場でクルーの指示によって別の1人参加の方とペアチームになって謎解きをおこなっていました。

体験中の建物内にはトイレが無いため、開始前に済ませておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~の終焉

2025年のコナンザエスケープは個人的に、例年よりもミステリー要素が強く謎が難しかったように思えました。

劇場版最新作の名探偵コナン隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)とリンクするシーンがあるかも必見です。

コナンザエスケープのチケットは、当日の販売もありますが売り切れる前に事前の購入がおすすめです。

安室、毛利小五郎のアクションシーンは大迫力、建物内のクオリティも高く没入感もアップグレード!

コナン&灰原、安室と協力しながら、ゲストが探偵の立場でコナンの世界へ没入できるワクワクとハラハラが止まらない唯一無二のイベントです。



いつもシェアいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
早川 つかさ
ライター早川つかさ。 USJの年パス歴10年目。VIPは3年目。とにかくUSJ大好き。 アトラクション・ショー全制覇済み。 ハロウィン・クリスマス限定イベント、クレジットカード会員限定イベント、ニンテンドーエリアテクニカルオープン、VIPツアーを経験しています。